2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Atelier de Typographie

学校の活版スタジオのようす。朝早いと外がまだ真っ暗。 招待状を印刷するのに版を組んでもらいました。 油圧でうごく、古くて強そうな印刷機。Heiderbergと書いてあって、そういえばこれの運転免許について話をきいたことがある気がしたのでスタジオの主に…

Punaises sur un Nom

Trace d'une performance.

捨て身の喜劇―The Advocate for Fagdom,Angélique Bosio,2011(Pink Screen Film Festival in Brussels,Cinéma Nova)

ピンクスクリーン映画祭というのがあるので行ってきました。日本でいう「ゲイ・レズビアン映画祭」のようなものかなと思って行ってきたのですが、ブリュッセルのミニシアター系映画館何館かで1週間そっち系の映画ばかり上映する、アングラで手作り感のある映…

国王の日

今日は国王の日らしく、ブリュッセル中央駅に大きな国旗が。 そしてわたしはこのあと小学校のころの同級生・カトリーヌに会いにルーヴァン・ラ・ヌーヴという、つまり名門ルーヴァン大学のフランス語圏版、ちょっとつくば学園都市みたいなところへ行ってきま…

パリにきてます

学校がSemaine Atypique とかいって、何かわからないけれどとにかく一週間お休みなので、いろいろ口実をつくってパリにきてます。

アーティチョーク

土日になると、近くの広場に市場が立っていろんな野菜や果物、キノコや焼き鳥、チーズ、ハチミツ、飴、パン、肉、魚、古本、靴下、コート、下着、などなどがわりと安めの値段で手に入ります。 日本ではあまり見ないartichaut(アーティチョーク。チョウセンア…

葉っぱの栽培

台所の窓辺にこんな植木が。葉っぱの形で、わかる人はピン!とくるかもしれませんが、あれです。 大麻です。 うちの家主は葉っぱを乾燥させてタバコみたいに紙で巻いて燃やして煙をすう、らしいです。ベルギーでは大麻の栽培と所持(3gまで)は公的に許容さ…

灰で洗濯

暖炉で火を焚くと、当然ながら灰がたくさん出るわけですが、その灰を使って洗濯ができるとのことなのでやってみました。 灰はこういう感じ。 水を入れて2日ほどおくとこういう状態に。 この上澄みを濾過して、香水を2〜3滴垂らせばできあがり。洗濯機で2回分…