2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年まとめ

ことし1年、多くの方にお世話になりました。ありがとうございました。 今年した活動など、ここにまとめておこうと思うのですが、ともかく年が明けてからゆっくりやろうかなと思っています。 みなさまどうぞ良いお年を。

ギャラリーで餅つきを。

今年もあと2日となり、それとともにトーマス F. ユンカース展もあと3日になりました。 仕事納めも済んで、さぁ、ようやく美術館やギャラリーに行ける、となった途端にどこもおやすみ、なんてことも多いかと思いますが、「神様の家」は30日も、大晦日も、元日…

ゆく年/くる年の糊しろ

明日はプチ引っ越しです。年始にまた同じ場所に戻ってくるのですが、今年ここに住むのは明日が最後、ということで片付けをはじめました。そうすると、ほんとうに引っ越してしまうみたいで、急に名残惜しくなり、家のまわりの写真を整理してみました。最寄り…

「神様の家」の写真

テルメギャラリーのサイトに、「神様の家」のお知らせがのりました。そしてそこに写真も載りました。 http://www.thermegallery.com/それぞれ、トーマス・ユンカースが撮りに行った、新興宗教施設の写真です。 ところで、25日、フランス大使館は閉館だそうで…

「神様の家」トーマス F. ユンカース

写真展のお知らせです。案内状が活版印刷で刷り上がりました。 ============================== テルメギャラリー 連続2人展第2回 「神様の家」トーマス F. ユンカース =========================…

お城見学、のような宗教施設見学

フランス大使館の、設営は、若干改善しつつもまだ不本意なかんじのままなのですが、ともかく、次の展覧会に向けて、撮影に行ってきました。 都近郊の宗教施設、ということで手分けをして撮影に行ったのですが、ラエリアンは友人にお願いしつつ私は、野田へ行…

設営スキル

明日からフランス大使館の展示です。 しかしまだこんなかんじです。 間に合うんでしょうか。素材は揃っていて、 タイトルが 「純粋和歌の再発見―大使館解体に際して地下書庫で再発見された、フランス 大使夫人によると思われる「世の全ての和歌」を書き出す…

MEMENTO VIVERE / MEMENTO PHANTASMA

金曜からはじまる、仏大使館の展覧会の情報です。明日から搬入です。http://www.ima.fa.geidai.ac.jp/memento/index.html ============================== 東京藝術大学系 イキテルキオク マボロシノキオク MEMENTO VIVERE / …

なぜエスカレーターは面白いか?あるいは原っぱとしての東京

エスカレーター鑑賞の第一人者であり、私の大学の同期でもある、エスカレーターの田村さんの「エスカレーターツアー」が記事になっていたので、うれしいあまりリンクを貼ります。田村さんのサイトを見てからは、エスカレーターに乗るたびに田村さんを思い出…

気持ち悪さとかっこよさ

森美術館「医学と芸術展」の内覧会に行ってきました。テーマ的にも、グロテスクな内容は避けられないだろうとおもい、覚悟して行きましたが、ふと油断した頃に不意打ちが訪れたりする、かんじでした。標本や解剖図、医療器具など博物学的なものと、現代アー…

【トーキョーワンダーサイト】OPEN STUDIO 2009_07

明日、オープンスタジオに参加します。 「世の全ての和歌を印刷する」作品をお見せするつもり、です。 お散歩ついでにでもお立ち寄りください。 http://www.tokyo-ws.org/archive/2009/11/open-studio-2009-07.shtml===================…

「NO MAN'S LAND」展

創造と破壊@フランス大使館 ― 最初で最後の一般公開 期間 :2009年11月26日(木)〜2010年1月31日(日) 11月25日(水)18:00 プレス・オープン、オープニング・レセプション 開館 :木・日曜日 / 10:00〜18:00、金・土曜日 / 10:00〜22:00 休館 :毎週月〜…

義理で行く武道館、趣味で行く宗教施設

友人の作ったイベントが、武道館まで出世したというので「おめでとう」を言いに武道館へ行ってきました。 http://agestock09.age-nt.jp/ おめでとう。 そして土曜は都内の宗教施設をまわって撮影していました。 上から、 霊友会 フリーメーソン 阿含宗 幸福…

"Dawn Chorus" と『鳥の宗教』

「人間が鳥のようにしゃべる」映像で賞をとって東京に滞在中のアーティスト、マーカス・コーツが帰国するというので、送別会をしてきました。もう明日ロンドンに発つというのに、「今日メンターに出会った」と言って興奮気味でした。「メンター」というのは…

「事業仕分け」による、芸術文化に関する予算カットについて

巷で話題の「事業仕分け」ですが、芸術文化に関する予算もむろん例外ではなく、以下のリンク先(行政刷新会議のHP)にあるとおり、大幅な予算カットが検討されているようです。・芸術文化振興基金の助成金 圧倒的に縮減 http://www.cao.go.jp/sasshin/oshira…

ワンダーサイトにはどういうアーティストが居るのか?

と、よく訊かれるのですが、説明すると長いのでここにアーティストのリンクを貼ったりしようと思います。 トーキョーワンダーサイトには、私を含む日本人のアーティストが4人(当初)1年間滞在しているほか、2〜3カ月くらいの周期でおもに海外からのアーティ…

「大地の芸術祭」の制作費

7〜9月に行われた「大地の芸術祭」の制作費が自分の口座に振り込まれていました。感動、というと大ゲサなと思うかもしれませんが、作家としてキャリアの短い私にとって、これはうれしいものです。今回振込まれた中から、私は未払いの謝礼を払い、立て替えて…

メディアアーティストのホームページリンク集

0st Generation Video - Bill Viola http://www.billviola.com/Steina woody Vasulka http://www.vasulka.org/ 1st generation - David Rokeby http://homepage.mac.com/davidrokeby/home.htmlJim Campbell http://www.jimcampbell.tv/Paul DeMarinis http:/…

キノコが載っています

DDD Vol.39 2009年12月号p.102 乗越たかお『ダンス獣道を歩け』に「キンシーズ!」の写真と、乗越さんによるコメントが載っています。 「架空の書物について書かれた書評集」として書かれた小説『完全な真空』(スタニスワフ・レム著)を思わせる、というコ…

CREAMへ行く前に

明日から、CREAMヨコハマ国際映像祭2009がはじまります。 http://ifamy.jp/それに先立ち、プレス発表の場で以下のような声明?があったようでした。 (「横浜国際映像祭出品を辞退します、」藤幡正樹) http://www.art-it.asia/u/ab_fujihatam/CxKj0h8fsPO2U…

明日からテルメギャラリーに出品します

明日から三日間、都立大のテルメギャラリーで行われるイベント「本とテルメと99冊」に参加します。 http://therme.exblog.jp/12013535/人が33人、3冊ずつ本を持ち寄って売る、というイベントです。要は古本市です。 というわけで私も3冊出します。 しかしう…

博物館というのはどこもすいているのか?

「なぜアーティストは貧乏なのか?」講演ツアーで山形へ行った際、山形県立博物館へ寄ってきたのですが、すごくすいていました。 とても大きな、立派な博物館で展示も充実しており、独り占めするのはもったいないくらいだったのですが、クマとかハクチョウと…

「なぜアーティストは貧乏なのか?」見逃した方に朗報

ハンス・アビング博士「なぜアーティストは貧乏なのか?」講演日本ツアー終わりました。盛況でした。 山形・東京・大阪の3回で、講演は終わりなのですが、もう一度、トークディスカッションがあります。見逃してしまった方はぜひ。 ちなみに、このときに会…

「なぜアーティストは貧乏なのか?」明日から連続講演

明日から山形→東京→大阪でハンス・アビング博士連続講演です。 http://www.geidai.ac.jp/pc/lecture/tokubetsu/abbing.htm 各会場ついて、予約申し込みは必要なのかとよく訊かれますが、特に必要ありません。直接会場に来ていただければ大丈夫です。 初めて…

A Figure of Dys-Juxtaposition

芸大でお世話になり、今もお世話になっている藤幡先生の個展です。現在もお世話になっている先生の展示について自分個人のブログで宣伝するのは少しどうかと思いますが、先週のメディアアートのシンポジウムをきいてなんというか、議論の内容以前の問題で作…

第四回能楽事始

このところ宣伝ばかりで恐縮ですが、やっぱりまた宣伝です。私は関わっていませんが、学生向けの能楽鑑賞の企画です。日本の学生の多くが能を観たことさえないのは嘆かわしい、ということで東大の学生が中心になって運営しています。学生向けだからといって…

【トーキョーワンダーサイト】OPEN STUDIO 2009_06

私が今滞在しているトーキョーワンダーサイト青山で3日間にわたるイベントが開かれます。23日と25日は通訳をする日とかぶっているので居られないのですが、24日は居ます。展示では、12月に参加する予定のフランス大使館解体プロジェクトに出そうと思ってい…

【トーキョーワンダーサイト】青山コモンズ − 都心の里山学校 −

トーキョーワンダーサイトでのワークショップのお知らせです。 私は、「本当のウソをつく」ワークショップをする予定です。ちなみにこれは本当です。 ======================================== 「青山コモンズ − …

なぜアーティストは貧乏なのか?

なぜアーティストは貧乏なのか?日本講演ツアーのお知らせです。 私は通訳として関わっています。 ========================================ハンス・アビング博士[芸術経済学] 日本講演ツアー 「なぜアーティスト…

シンポジウム第3回「メディア・アートとは何か?」

すでに明後日に迫っていますが、シンポジウムのおしらせです。 ========================================東京大学大学院情報学環×東京藝術大学大学院映像研究科 シンポジウム開催のお知らせ第3回「メディア・アー…